前回の日記。
AAが残念なことに。
ふぅ…(やっちまった的な意味で)
ということで、敵AIも実装し後はCGアニメーション(ストーリ部分)とディテール、微調整だけとなりました。
それと、未だに魔法を使えるようにするか迷っています。
いやぁ、実装するとなるといろいろと面倒だしー。(ロックオン機能の追加など)
まぁそれはともかく、今は少しずつストーリーの方を進めていきたいと思います。
以下、日記。
■興味深い内容でした。
→3Dゲームファンのためのプレイステーション 3 GPU講座~「PS3のGPUは1つではない。全部で1+7個ある」
PS3はものすごく開発が面倒と聞きますが、その理由が少し分ったような気がします。
まぁカナリ気合いを入れてプログラミングすればXbox360以上のパフォーマンスは期待できそうですが。
→ファイナルファンタジーのために作られたスクエニオリジナルエンジン「Crystal Tools」とは
最近はマルチプラットフォームが主流なのかな?
カプコンもMTフレームワークとか使ってるし。
なんというか、PS3の最後の砦であったFF13がマルチプラットフォームになって……
PSPみたいになればいいけど…
肝心のモンハン3はWiiに寝返ったし\(^o^)/オワタ
■2ch
→卑猥な芋見つけた 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
こういうのすげー好き。
→新ジャンル「男とチンコ」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
何気に最後は涙無しでは見れない展開。
→喪男がキスし合うスレ
近年まれに見るキモさ。
→ちょwwwwwwテレ東、不謹慎すぎるwwwwwwwww 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
いつものテレ東で安心した。
→会社をやめることになった
プログラマーとアニメーターはもっと待遇を良くした方が良いと思う。
という僕も高専で情報科なのでプログラマールートになりそうですが。
ヤヴァイ…。すげー夢が無いと思う。
久々の鬱スレですた。
■脱出ゲーム
→MOFUYA-FLASH脱出ゲーム
カナリ悩みましたが、なんとか「SWAN’S ROOM」と「ANOTHER ROOM」をクリアーしました。
さて、今週の水曜日から期末テストが始まるわけですが…。
結局この土日は一分も勉強することができませんでした…。
まぁ明日やればいっか。
近年まれにみる神MAD。
ハイパー社長タイム。
現代の驚異シリーズはカナリオススメ。
タキシードナルド仮面。
その2もオススメ。イタリアの技術の結晶を見る事ができます。
マラ尾「ズボリ掘るでしょう!」
中国の反応がいちいち笑える。
上級者専用オカズ
さて、60点の壁は超えられるかな。